わきが治療

手術をしないで脇のニオイを軽減させる方法はないですか

●制汗剤で汗によるべたつきと雑菌の繁殖を防ぐ
わきがの匂いと香料の匂いが混ざるとさらに強烈な匂いとなりますので、無香料の物を選ぶなど注意が必要です。
また、1日に何度も使用していると色素沈着の原因となる場合が多く、当院でも患者様からの脇の肌の黒ずみをご相談いただくことが多くあります。使い過ぎによる皮膚への負担を考慮してバランスよく使用をされてください。

●脱毛による匂いの軽減
患者様からよくご相談を頂くのは、レーザー脱毛による匂いの軽減です。
わきが手術において、匂いの元となる汗腺を切除する際に一緒に毛根も取れる為脱毛効果も期待できますが、レーザー脱毛による汗腺への影響はありません
むしろ、レーザー脱毛による毛穴への刺激のために、前よりも汗を多くかくようになったとの悩みを伺うことも多くあります。
しかし、レーザー脱毛を行うことで、毛根周りの汗がたまりずらくはなるため、清潔な状態を保ちやすくなるメリットはあります。

●規則正しい睡眠と食生活を心掛ける
タバコ・飲酒・寝不足によるストレス・・・色々なことで体臭が強くなります。
肉類の過剰な摂取を避け野菜中心の規則正しい生活を心掛けましょう。

わきがは遺伝なのでしょうか?

わきがの原因は、主に遺伝だと言われています。
わきがは、わきの下のアポクリン腺から分泌される汗や皮脂によって発症します。アポクリン腺を形成する細胞が遺伝するため、わきが体質は遺伝すると言われるのです。
ただ、わきがになる原因は遺伝だけではありません。食生活やストレスなどもわきがを加速させる要因になります。

●日本人はわきがの遺伝子を持つ人が少ない?
日本人は、わきがの遺伝子を持つ人が少ないといわれています。
アポクリン腺で作られた臭いは、毛穴から外界に漏れています。ですので、毛穴が少なければ少ないほど、匂いは漏れにくいのです。
わきの下にわき毛が生えている人が多いように、わきの下には無数の毛穴があります。その毛穴の開口部から臭いは漏れていきます。
ですので、毛量の多い欧米人はわきがの臭いが漏れやすく、毛量の少ない日本人は控えめな臭いになりやすいと言えるでしょう。

●汗はエクリン汗腺から、臭いはアポクリン汗腺から
アポクリン汗腺は、皮膚の深部にあります。そこから臭いが生成され、毛穴などの開口部を通り、外部へ放出されています。
それに対し、エクリン汗腺は、皮膚の浅い所にあり、しかも全身の皮膚に分布している汗腺です。
わきがはアポクリン汗腺によるもので、多汗症はエクリン汗腺によるものと言えます。

すそわきがも治療できますか?

申し訳ございません。保険適用でのわきが手術による治療対象箇所は脇のみとなります。
しかし、人間の体臭の元となるアポクリン汗腺(わきがの臭いの元)は脇だけに生えているわけではありません。
アポクリン汗腺(わきがの臭いの元)は、脇以外ですと乳房の周り・陰部(すそわきがの原因)・耳にも生えています。 当院にて脇の手術を行っていただいても、乳房や陰部や耳のアポクリン汗腺までの除去はできないため、あくまで体臭が無臭になるわけではございません。今よりも臭いをましにする。というイメージをお持ちください。

妊娠・授乳中でも、わきが治療はできますか?

申し訳ございません。妊娠・授乳中の方は治療をお控えいただいております。
母体・胎児の保護が最優先となる大切な時期です。
わきがの手術には、局所麻酔とはいえ、麻酔を行いますし、その後痛み止めや抗生物質も処方となります。
さらに、手術後の生活もストレスが全くかからないわけではございません。
その為、当院ではご出産・卒乳後の治療をお願いしております。

未成年ですが治療できますか?

中学生以上であれば、治療を行うことが可能です。
一般的に、アポクリン腺は思春期に大きく発達して増えてきます。
早い方だと小学校の高学年から気になりだす方もいらっしゃいます。
多感な時期、臭いについて悩むことは、深刻です。
当院ではワキガ治療について中学生から治療を承っております。
ただし、今現在生えているアポクリン腺の除去はできますが、今後成長とともに生えてくるアポクリン汗腺の 予防を行うことはできません。
その為、中学の時点で汗腺の除去を行っても、成人してお体の成長が止まるまで、汗腺が増えてきますから、大人になった時にまた脇の臭いが気になる可能性はあります。
その場合は、再度 大人になってから手術をしていただくことをお勧めしております。
未成年の方は、必ず保護者の方のご同伴が必要となります。
まずは悩まずにご家族の方とお話しを聞きにいらっしゃって下さい。

わきがを診断してもらうだけでも可能?

もちろん大丈夫です。診断結果をお伝えし、治療はされない方もいらっしゃいます。
わきが(腋臭症)の臭いについては、目に見えるものではなく定量的に数値で表現することが難しいため、臭いが気になるお悩みの深刻さは、ご本人の主観によるものとなります。
当院にわきが治療についてご相談にいらっしゃる方の中には、ご自覚は全くなく、奥様に連れられてご来院される方や、会社の同僚の方や上司の方にご指摘されてご相談にいらっしゃるかたもおられます。
逆に、誰からも指摘されていないけれど、ご自身で気になってご来院される方もいらっしゃいます。
当院では、わきがのお悩みでご来院頂きました方、皆さまには、失礼ながらワキにガーゼを挟んでいただき一定時間過ぎた後、そのガーゼの臭いを医師が直接確認させていただきます。
その際、臭いが確認できない方には、はっきりその旨をお伝えさせて頂いております。
また、わきが臭ではなく汗臭さが認められる場合は多汗症治療をお奨めする場合もございます。
わきが臭が認められる場合は、はっきりその旨をお伝えしております。
言い方にご不快なお気持ちを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、医療機関としての医師の診断の為、ご了承ください。

保険は適用される?

当院では、保険を適用しているので、負担金額が抑えられます。一般的な保険証は自己負担3割の保険証となり、自己負担金額は両脇で約43,000円となります。
自己負担が無料の保険証をお持ちの方は自己負担なしで治療をお受けいただけます。
ただし、生活保護受給証での治療は行うことができません。

当日の施術は可能?

診察当日に手術をすることも可能です。手術時間は1時間程度となります。そのため、当日に手術をお受けいただき、術後すぐにお帰りいただけます。
もちろん、その日から通常の生活をしていただいてかまいません。

ワキガ治療ができない場合はある?

ニオイがない方は、きちんとその旨をお伝えしております。ニオイがない方は、治療の必要性がございませんので治療できません。
また、糖尿病の既往歴をお持ちの方は術後の傷の経過が悪く、全身管理が必要となりますため、紹介状を書き、大学病院等入院施設のある医療機関へのご紹介をさせて頂いております。